現在開催予定のイベントはありません
~古民家風の家にあこがれて~ 結婚を機に具体的に家づくりを考え始めました。 木をふんだんに使った古民家風の家にあこがれていて梁や桁をあらわした家にしたいと思い計画しました。玄関ホールから見たリビングダイニングの雰囲気やダイニングチェアに座って眺める空間はお気に入りのひとつです。開放的で居心地の良いリビングダイニングや趣味の釣り具をディスプ
~木の香りとぬくもりが決め手~ 東日本大震災の影響で、以前の家には長く住めないと思い家づくりを検討しはじめました。別荘のような家を建てたくて何社か展示場を見学しましたが、棟匠の家は入った瞬間の木の香りとぬくもりに惹かれました。遊び心を感じる間取りやスタッフの方の対応も決め手です。夫婦ふたりなのでコンパクトな平屋という想いはあったものの、プラ
~思い描いていた住まいのイメージとピッタリ~ 家じゅうどこにいても繋がりを感じる家にしたかったので、開放感にはこだわりたかったんです。水戸展示場で平屋モデルハウスを体感して、外観からは想像できないほど開放的な空間が印象的だったことや、室内の雰囲気が思い描いていた住まいのイメージとピッタリだったことが決め手でした。 ~ゆっくりと過ごす至
~四季と木を愉しむスローライフ~ つくば展示場の木の優しい雰囲気や香りに魅了されたんです。モデルハウスはいつ訪れても快適な温度・湿度に保たれていて、全館空調の心地よさを体感できたことも決め手でした。夏は玄関を開けた瞬間から涼くて快適。冬は陽の光と木の木陰が美しく、一年を通じて木の香りや床の柔らかい質感に癒されています。夢だった家庭菜園も叶い
~木の魅力と全館空調の快適さに魅かれて~ 初めてモデルハウスに行った時に木の質感や清々しい空気を体感して「木の家っていいな」と実感したんです。1月の寒い時期だったのにも関わらず、モデルハウスの中は外の寒さが分からないほど暖かくて驚きました。対応してくれたスタッフの方の親切な対応も魅力的で丁寧に話を聞いてくれる姿勢も決め手になりましたね。
~子育て中でも生活感を見せない暮らし~ 「子どもたちがのびのびと過ごせる家」と「生活感を見せない暮らし」の両方を叶えたかったので、半地下スペースを思い切って子どもたちの秘密基地に。本やおもちゃも半地下へ収納することで、居室が散らかることなくスッキリと暮らせています。 ~快適さも実感~ 寒がりなため居室の気温差などが心配でしたが、春先
現在公開中のモデルハウスはありません
現在公開中の分譲地はありません
棟匠は、家族の幸せを考え続け、健康に配慮した家づくりを心掛けています。地元八溝山系の無垢材にこだわり、無垢材では難しいといわれていた長期優良住宅の基準をクリアし、自然素材に囲まれたぬくもり溢れる強い構造の家づくりを実現しました。木のぬくもり溢れる心地よい住まいをぜひ体感してください。
住まいの役割は、自然から受ける暑さや寒さ、雨風から身を守ることだけではありません。
社会生活で受ける様々なストレスから回復し、心が和み寛げる場であるべきだと考えます。
棟匠では、住む人の健康を第一に考え、心地よく快適に過ごすことのできる「健康住宅」へのこだわりを大切にしています。